直線上に配置
  Gallery "見・物 渋滞"
引き続き《サインもの》の正しい収集道

カブレラ「日本新」ホームランボール=”価値ゼロ”?
への深いワケ

 やめときなさい、個人が独占すべきボールじゃないでしょう。

 あわや王さんのホームランシーズン最多記録が破られる寸前、西武のカブレラ「55号」のタイ記録に泣いた。
 日本にやって来る外国人選手の苦労はいかばかりか…それを思いやってやる声は皆無と云ってよい。

 それはさておき、その「55号タイ記録ボール」を拾った”西武ドームの一ファン”はそれを返そうとしなかった。
 この際、【業者テキに】申し上げておくけれど、このボールには「カブレラのサイン+[日付]または[55Hr]」といった記録を表わす自署の文字が書き加えられていないボール…でなくてはならず、それがない個体では一文の価値もない。先に言っておくが、『流体力学』に持ち込まれては価値はズルムケ(笑)にしかならないので、どうか他に行って下さい。

 というのも、新聞などで拾ったヒトが特定され、認知されているうちがハナ。無理やりにでも価値はつくかもしれない。
 しかしそれは「マスコミ主導の騒ぎ」が続いているうちが花なのであって、その”宴”が終わった後、どうなるのか…というと、『単なる汚れたJPB公認ボール』へと還ってしまうのである。
 カブレラ本人は返却してもらえないボールに「サインなどしない・証明などまっぴら」という姿勢で臨んでいる限り、今後はドサクサにまぎれてサインをゲットして、「カブレラ直筆サイン入り公認球」への”無理やりアップグレード”にこぎつけるのがせいぜい…なのである。
 こうした”末路”しかない「証明の甘いボール」がこの何年後に世に出てきたところで、もし何百万円とでもフッカケた笑われるだけである。
 例えれば「『額面3億円』と書いてあるいかに豪華な小切手」でさえ、”サインや実印”が押されていない、今後も押すことはない…と宣告されている小切手だとしたらいかなる価値があるというのか。
これと同じこと、これが鑑定士としての回答である。
 

 …それはひとしく「日本プロ野球硬式球」一個のマニア価格であり、それ以上の物ではない。ここにはっきりと宣言しておく。
 マスコミも一歩引いて、選手の努力をこそ賞賛してもらいたい。つまらん【高値期待】の取材はもうたくさんだ。
 ウチではこうした原則は変えない。【高値】をもっともらしく語るとするならば、業界内で野心を持つ詰まらぬ者なのであろう。


 このような「中途半端で自己中心だけにまみれた一個」など、ボクはいかなるお得意様にもお奨めできないし、飾っておいても”物欲”のオブジェにしかならない品にほかならない。そのテのものはこの汚い世の中に既にあふれ、ちっとも珍しくもない。

 たとえカブレラさんがこれを「差し上げます」と一歩引いたところで、この一個はまさしく「日本プロ野球の記念碑」なのであって、日本のプロ野球ファンの宝に他ならない。我々から「祝福の権利を”独占する”権利」はどこの誰にもない。ひとしく、日本・世界の野球ファンの間に愛でられるべき一個だとボクは思う。

実例
野茂「初のノーヒットノーラン(96年9/17)」達成試合”実使用”ボールの場合

はたした一個がもう一度ドジャースベンチ裏に戻って行った”理由”とは


96年当時の野茂サイン、95年メジャー初年度とはちょっと変えてある。銀行の貸し金庫に保管してある。『保存しておくべき球界の宝』だと思う。笑っちゃうのはウチの店に入ってきた冷やかし客の中には《これらのサインは直筆ですか?》と訊く者がいる…じゃあ、オレんちは印刷サインにばかり揃えてんか〜い(笑)。《また、これらのサインは本物ですか?》と訊く者さえいる(笑)。悪いけどそう疑念を持ったなら黙っていてくんない?。だって、《あなた「詐欺犯」ですかァ〜》って、面と向かって云っているようなもんでしょ。それじゃまるで吉本新喜劇の新星、安尾サンみたいな云い方じゃな〜い(笑)。「直筆」「本物」以外のサインなどズバリ、”汚れ”の価値しかない。

送られてきたボールは、「野茂がチームメイトに配った」うちの一個であった。
だが、同僚らの多くはそれを受け取りながらもその多くは譲渡してしまう…。
なぜなら、そこには野茂のサインが”一筆してあるだけ”だったからであった。
 というのも、単なる「サインボール」とこうした《記録達成試合使用球》とは「0」が二桁は違う価値へと変貌する…ため、証明には相当の”確度”が必要だ。
 それには【1、本人のサインが入っていること。2、使用痕があること。3、本人の”記録にまつわる[数字][日付]”等の自筆書き込みが不可欠。4、自筆証明ない場合には「その他信頼すべき者からの証明」が添付されていること。】これらの条件がないと、お奨めする対象にはならないし、いくら”自称・実使用ボール”と連呼されようとも一向に価値は【単なるサインボール程度】にすぎない。
だから、ボンズの「01年73号ボール」や、西武ライオンズのカブレラ《56号日本記録ボール》なども、署名・上記書き込み…が入らない限りアウト!である。

そんだもんだから、ボクも目が点になって、その”ベンチ裏”氏に『あんたらメジャーに足ひたして何年になるんじゃ、ヒデオに当然の書き込みするように教えてやらんで済むのんけ!さっさと日付なり”ノーヒッター”なり付け加えて送り返さんかいボケ』と要請して再びこのボールは海を越えてLAへ、数日を待たずにただちに送り返されて来た次第。
 果たせるかなこのサイドパネルには『9/17 0−Hit』としたためられていた。

 あとで調べた結果、どうもこの際にのもから球団職員らに配布されたこのおすそ分けについてはほんの(2〜3?)数個を除き、すべてが『単なるサインボール』と堕してしまったらしい(笑)。こうして野茂の新人王・オールスター出場に続く『日本人初の快挙』はあちこちに散逸してしまう末路をたどり、反面こうした部外者によって辛うじてあるべき姿をとどめる個体も生まれた。
 「20年後のご本人」はどう考えるのか解からないが、自分として収集家に求められているのは時として、こうして”彼のものだけではない”同胞の歴史の足跡として保存しておく…「心の用意」を、道徳として備えておくことだろうと思う。
 世の中すべてゼニ勘定だけではないではないか。

   だから時折マスコミにこのボールを紹介して語り継ぐよう配慮しているのだが、そこに「内容証明だ」「法的手段だ」とメディアに噛みついてきた御仁が一人いらっしゃる。それは他でもないある高名な関係者氏であった(笑)。

 ナンにも云わない、云う親切心もないが、収集家諸兄が一応参考にしておいて良い知識がある。
 かかる『占有離脱物』(他人に譲渡したもの。乗り捨てた自転車などを、すでに権利放棄した品物の法律用語)を購入した者が、”法に触れる”ならば世界中から「骨董品」や「美術品」市場、「マクガイア70号ボール」までが自動的に葬り去られ犯罪者となる。さらにサインの主や、ゴッホやら柿右衛門の末裔にまで『版権料を支払うという地球を揺るがす大騒動となる図式』となる判決を「法的手段」で引き出す…と主張しているに等しいのである。

 はたして、己がクライアント氏の歴史的功績を踏みにじってもこれら世界のリセール市場にひとり”叛旗”をひるがえし、それでもなお”信念”(笑)を通されるおつもりなのだろうか。

トンでもない『真正証明』人たち…

カルリプケンJr.『2131試合連続出場実使用ボール』の場合


それまでルー・ゲーリッグの持っていた連続試合出場記録へのタイ・突破の2試合のみ使用された公式球は、何と「特別仕立て」でリプケン氏の偉業に敬意を表した。
上からカル・リプケン氏、下ダン・モリソンで、
[A.LUmpire#34]はこいつの肩書き。
で、こりゃナンなの?

このボールへの「証明」は、なんと『アメリカンリーグの公式便箋』???内容は『このボールは鉄人ゲーリッグの持つ2131氏の記録を破ったリプケン氏がこの夜に新たな鉄人になったことを語るボールとなった…ウンヌン』
だからナンなんだということになるが、下段のダン・モリソンというボールにも署名のある御仁はなんと当日のアンパイアで、登録番号34という重鎮。何と図々しい野郎だ。審判員といえばいわば『裁判官』こんなに間違いのない証明も珍しい…が、日本ならクビだね、間違いなく(笑)。近年ではこうした審判員のバイトになるボールの出物が人気があり、また最近、『州の公証人署名』という真正証明まで出現した。

フロア フロア主な陳列物 クリックでワープ
そりゃイチロー物でしょ
ジーター・佐々木・野茂・新庄ルーキー集
セナ中嶋・モーバーグ・日米プロ野球回顧
アリ秘話・イチローカード・ジミヘン・ラウダ?
デルピエーロとジダーン
ベッカム等サイン収集術
続 ・正しいサイン収集術
「ターミネイター2」絶品小道具”極秘周到”
ベッカム幻の一枚・白バイ上下の愚作
10 日本に一個?パテックのACミランVIP限定用