直線上に配置
  Gallery "見・物 渋滞"

annex 5

ジダーンとデルピエーロ
「対イタリー戦フランス代表」ユニ
フォーム上下。アディダス特納品だ
これがホンモノのサイン。「ぺン1本でできるアルバイト」なんてするなよ〜(笑)
写真を撮っていてもレンズごしにオーラのような実存感がビリビリくる

ちょっと肝心な部分を隠してある。だからボクは贋物作家から憎まれる

98Wカップ目前のトーナメント、フランスラウンドでの一枚。「鑑定家要らず」?の使用試合特定パッチが付いている。

日本チーム『Wカップ史上初出場』を決めた98シンガポール大会での未使用入場券。ウチでならいまだ4000円で買えるぞ、えっへん。クリック

じつは『デルピエーロの個人コレクション』を譲ってもらったのだ。


EURO2000大会での一枚
「対オランダ戦」での激闘を支えた逸品。今となってはデルピエーロの[10]が目に熱いぜ。 最近はチームの大株主に配るウリ二つの”プロカット”仕様まで漏れ出しているが実使用に欠かせぬパーツがこの通り
A・デルピエーロの筆。[10]は、[11]になったつい最近まで書き加えている
う〜〜ん、鑑定ポイントは秘密にしとく

デルピエーロのユベントス用長袖仕様、01チャンピオンズリーグ実使用(ローゼンバーグ戦)での一枚。

譲ってくれる際に[10]チャンピオンズリーグ(CL.2002)と書き込んでくれたが、この背番号着用時は2001であったと思われるが、大満足なによりの本人証明だ。

Wカップ日韓大会中に、この名前はルックスの端正さとともに強烈にアッピールする

付いていたタグ
その裏面だ。何度ポリエステルと書き連ねれば気が済むのか(笑)。
フツー判らないかあ…
見物渋滞は左TV、球界遺産は本をそれぞれクリックしてや
フロア フロア主な陳列物 クリックでワープ
そりゃイチロー物でしょ
ジーター・佐々木・野茂・新庄ルーキー集
セナ中嶋・モーバーグ・日米プロ野球回顧
アリ秘話・イチローカード・ジミヘン・ラウダ?
デルピエーロとジダーン
ベッカム等サイン収集術
続・正しいサイン収集道
「ターミネイター2」絶品小道具”極秘周到”
ベッカム幻の一枚・白バイ上下の愚作
10 日本に一個?パテックのACミランVIP限定用